APCA-1022
ザ・ピーナッツ・ベスト・アルバム

  1. 南京豆売り(The Peanuts Vender) (オリジナルシングル版)
  2. 可愛い花(Petite Fleur)(オリジナルシングル版)
  3. 悲しき16歳(Heartaches at Sweet Sixteen)
  4. 恋のバカンス
  5. 心の窓にともし灯を(ステレオ再録版)
  6. 情熱の花(Passion Flower)(オリジナルシングル版)
  7. 乙女の祈り(Maiden's Prayer)
  8. 月影のナポリ(Tintarella di Luna)
  9. ふりむかないで
  10. ヘロー・メリー・ルー(Hello, Mary lou)
  11. マイ・ホーム・タウン(My Home Town)
  12. ルナ・ナポリターナ(Luna Napoletana)
  13. 愛のフィナーレ(オリジナルシングルバージョン)
  14. ウナ・セラ・ディ東京 (オリジナルシングルバージョン)
  15. レモンのキッス(Like I Do)
  16. ジュ−ン・ブライド
  17. 銀色の道
  18. ローマの雨(オリジナルシングルバージョン)
  19. 恋のフーガ
  20. 恋のオフェリア
  21. 東京の女
  22. 大阪の女
  23. なんの気なしに
  24. 指輪のあとに
  25. スター・ダスト(Star Dust)


キングレコードのベストものとは一味違った選曲で、しかも25曲も入ってて購入当時お気に入りの一枚でした。

特に初期のカバー曲を多く収録していることと「スター・ダスト」「愛のフィナーレ別バージョン」には感激したものです。
この「愛のフィナーレ別バージョン」はアポロン系のものにしか入らないので、渡辺プロ管理曲のようです。
最後に「スター・ダスト」を持ってくることろなんか、泣かせてくれます。

■尚、1992年7月21日には「APCA-1046」と番号を変えて全く同じ内容のものが発売になっています。

■番号:APCA-1046
“ローマの雨”は
1968年の再録音版に変わっています。

■1998年12月にはアポロンの商品がバンダイ・ミュージックエンタテインメントに移り
同じ内容で再発売されました。

APCA-1079
■番号:APCA-1079
“ローマの雨”
1968年の再録音版に変わっています。

■2000年11月5日には新星堂・渡辺レーベルより同じ内容を継承したシリーズ「○○ベスト・アルバム」として今現在も購入可能な商品になっています。
ザ・ピーナッツ単独で入門編CDとしてはお奨めできるものです。
これからザ・ピーナッツを初めて聴いてみようと思われる方はこのCDを聴いてみてください。
“ローマの雨”
1968年の再録音版と言うことをmatさんから教えていただきました。(感謝!)。
■番号:WMP-10007 1,714円



CD一覧へ戻る