EB-535(45回転盤) | |
![]() |
A面 今池音頭
B面 お城音頭(インストルメンタル)
★出身地名古屋にあやかって昭和35年(1960年)9月の「ザ・ピーナッツまつり」で披露されました。 |
N-391(78回転盤) |
|
SP盤の「今池音頭」も地元名古屋の方から譲っていただき私の手元にやってきました。(ウレシイ)![]() ![]() ![]() |
|
★名古屋地方限定の発売だった? 当時このレコードがどういう流通経路だったのか未だに良く分かりませんが、インファントさんによると名古屋地区限定盤のため、買うことができなかったと言うことで全国のザ・ピーナッツ・ファンは当時この歌を聴く術が無かったんですね、きっと。 しかし、40年の時を経てめでたくCD化され、いつでも聴くことが出来、また踊ることもできるようになりました。って誰が踊るの?(笑) ★地元、名古屋市千種区今池では毎年「今池まつり」と言うイベントが行われており、2000年にはなんと40年ぶりにこの歌が復活し、当時のご婦人方(今もご婦人デス)に舞台で踊っていただきました。 もちろんザ・ピーナッツの「今池音頭」も会場に流れました。 ☆ピーナッツ・ホリデー☆初のオフ会もこのお祭りにあわせて私アンカーの自宅と今池のお祭り会場でやってしまいました。 そして新しくアレンジを替えて現代風にお直しして今の若いアーティストによる「NEW今池音頭」も発表され、新しい今池の活性化に期待をかけたのですが、あれから5年経った現在、定着はしていない様子・・・。 やっぱり盆踊りものって難しいですよね。 ピーナッツが現役で今池に来てくれるって言うなら盛り上がるんだろうけど。 でも毎年のお祭りでは新しい「今池音頭」をライブでやってるそうです。 今年2005年は9月3日(土) 〜4日(日)の2日間の開催予定。 興味のある方は私までご連絡ください。 |
シングル盤一覧へ戻る |