FKCL-30061
恋のバカンス/ザ・ピーナッツ・ベスト・ヒット |
 ◇会員制通販専売品 1991年頒布
全14曲/ベスト盤 |
- 恋のフーガ
- 恋のバカンス
- 情熱の花(1967年再録版)
- 可愛い花(1967年再録版)
- ふりむかないで
- 手編みの靴下
- ウナ・セラ・ディ東京(1968年再録版)
- 東京の女
- 大阪の女
- 心の窓の灯を(ステレオ再録版)
- 銀色の道
- サンフランシスコの女
- 指輪のあとに
- 愛のフィナーレ(1968年初版シングル)
キングレコード(FKCL 30061)一般流通無し
|
このCDの存在は前から知ってはいましたが、☆ピーナッツ・ホリデー☆でも紹介しているソニーの会員制通販商品のため会員にならないと買うことができないので、今まで紹介できませんでした。
友人がどこからか手に入れたものを譲ってくれたので晴れて皆さんにもお知らせできることになりました。
全体に無難な選曲で、まぁ、14曲入りのベストとしてはこんなものでしょう。
が、しかし!なんと“ウナ・セラ・ディ東京”がこの発売時点(1991年)ではまだCD化されていない1968年の“ピーナッツ・ゴールデン・デラックス(SKK475〜476)”のものが入っているんです。
いやぁ、ビックリしました。
突然予期しない“音”が出てきたもんですから。
一般人が通常のCDでこれを聴くのには2000年11月の“キング創業70周年記念”と打たれた10曲入り(内3曲カラオケ)のシリーズものまで待たなければなりませんでした。
しかもこのCDも初回限定品だったため現在では購入不可となっています。
このCD自体も偶然買ったものだったのです。
こちら参照
数種類ある「ウナ・セラ・ディ東京」のうち私が好きなのは一番最初のシングルバージョン「東京たそがれ」と
この1968年のLP用に録音された物なんです。
他の(宮川先生の編曲のもの)は派手目なんですよね、わりと。
だから大人し目のものが聴いていてこの歌には良いかなあと思うんですが、皆さんはどの「ウナ・セラ・ディ東京」がお好みでしょう?
キングレコード様、まだまだ眠っているピーナッツの録音があります。。
他社生産品に貴重な音源貸さないで自分のところで商品にしましょう!
どうかよろしくお願いします。
|
|