K32X-89
ザ・ピーナッツ・ラスト・コンサート



◆1986年6月21日

  1. 可愛い花
  2. ブロードウェイの子守唄
  3. ブギ・ウギ・ビューグル・ボーイ
  4. 恋のバカンス
  5. 大阪の女
  6. 情熱の砂漠〜さよならは突然に
  7. 浮気なあいつ
  8. メドレー〜 (with 中尾ミエ/伊東ゆかり)
    1. ザ・ヒット・パレードのテーマ
    2. ヴァケイション
    3. 恋の日記
    4. アイドルを探せ
    5. 夢見るシャンソン人形
    6. ボーイ・ハント
    7. 電話でキッス
    8. 恋の売り込み
    9. 可愛いベイビー
    10. ヘロー・メリー・ルー
    11. ダイアナ
    12. シェリー
    13. ミスター・ベイスマン
    14. ジヨニー・エンジェル
    15. ブーべの恋人
    16. 君は我が運命
    17. 渚のデイト
    18. ロコモーション
    19. メロンの気持ち
    20. レモンのキッス
    21. そよ風にのって
    22. 恋の片道切符
    23. 悲しき16才
    24. ネイビー・ブルー
    25. 悲しき雨音
    26. 砂に消えた涙
    27. 悲しき街角
  9. 最後の詩を教えて(布施 明)
  10. 情熱の花
  11. ふりむかないで
  12. ローマの雨
  13. 東京の女
  14. 恋のフーガ
  15. ウナ・セラ・ディ東京
  16. 可愛い花


ザ・ピーナッツ引退から5年後の1980年3月に出た2枚組LPレコードの感動から6年後、
このCDが発売されました。
ひょっとしたら完全版かも!と期待したのですがその淡い期待は見事に外れ、逆にレコードに入ってたものから数曲がカットされてしまいました。なんと一番の聴き所でもある「モーニン」、「イマジネイション」、「恋人よ我に帰れ」、「ダンケ・シェーン」、「風のささやき」がごっそりと抜けてしまってて、がっかりでした。
やっぱりCD1枚に全部入れることは無理なんだろうなあということでしょうか。
しかし残念でした。

その後CD10枚組「ザ・ピーナッツ・ドリーム・ボックス」にて再び「ラスト・ライブ」として収録されて、この時には布施明さんの「最後の詩を教えて」がカットされ前述の5曲がめでたく入りました。バンザーイ!ただ、このボックスのものはやはり収録時間ギリギリいっぱいまで入れたのか、オープニングの高橋圭三さんのコメントがかなり省略されています。したがって二つのライブ盤CDをあわせて聴けば一応全部聴くことができるということになりますね。
でもそんなことしなくても2枚組にしてくれれば一気に解決なんですけどね・・・。


CD一覧へ戻る