SKA-54
ザ・ピーナッツ・ベスト20/指輪のあとに |
 |
SIDE 1
- 指輪のあとに
- さよならは突然に
- 東京の女
- 大阪の女
- サンフランシスコの女
- リオの女
- なんの気なしに
- ウナ・セラ・ディ東京
- 男と女の世界
- 恋のフーガ
|
SIDE 2
- 可愛い花
- 情熱の花
- 悲しき16才
- 月影のナポリ
- 手編みの靴下
- 心の窓に灯を
- ふりむかないで
- ローマの雨
- 銀色の道
- 恋のバカンス
|
編曲 |
宮川 泰(SIDE1-3.7.10/SIDE2-1〜7.9.10) 馬飼野俊一(SIDE1-1) 鈴木邦彦(SIDE1-2) 森岡賢一郎(SIDE1-4) 高田 弘(SIDE1-5.6) 東海林 修(SIDE1-8) クニ 河内(SIDE1-9) 服部克久(SIDE2-8) |
演奏 |
オールスターズ・レオン(SIDE1/SIDE2-8.9) シックス・ジョーズ(SIDE2-1.3〜7.10) 山田たかしとトロピカル・メロディアンズ(SIDE2-2) |
|
|
1973年6月に発売されたこのLPは「さよならは突然に」、「指輪のあとに」の連続ヒットで前年10月の「ベスト20」から少し変更しての発売です。
ざっとだけどピーナッツの15年間の変遷を聴く事はできます。
実はこの年1973年5月にザ・ピーナッツデビュー15周年記念として新しいアルバムが発売される予定だったと言うことがあり、期待していたのですが、結局その記念LPは発売されず、この「“指輪のあとに”から“可愛い花”まで」という20曲入りのLPが出ました。
その15周年記念アルバムと言うのは新作オリジナルのもので作家陣には作詩:山上路夫、安井かずみ、作曲:加瀬邦彦、鈴木邦彦を起用と言う事だったので、この次に出た「情熱の砂漠/ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ」がそれだったのね。
製作が遅れたのかな。 |
|