【ハジレコ008】
シソノシート“ジューン・ブライド”
福島のたぬき


私も、シゲりんさんと同じ、最初のレコードはソノシート「ジューン・ブライド」でした。
この書き込みの中に、同世代の方がいらっしゃったことに、改めて感激しています。

当時我が家には、ステレオなどと言う高価な代物はなく、叔父がピーナッツに夢中の私を見て、ラジオにつないで聞くプレーヤーを買ってくれ、それではレコードが必要だろうということで叔母が買ってくれた最初のレコードが、このソノシートでした。

 総天然色レコード(時代が感じられますね)と銘打ったこの盤は、当時の彼女達のヒット曲が網羅され、写真も解説も、もちろん曲目も充実した選曲になっており、すべて満足で全曲を毎日繰り返し夢中で聴いたものです。
 この中では、無国籍歌謡などと揶揄されましたが、やはり「恋のバカンス」と「東京たそがれ」が強く印象に残り、後にリメイクした「ウナ・セラ・ディ東京」を聴いたとき、私には違和感が感じられました。
 もうソノシートは過去の代物となってしまい、もう針を下ろす事もないでしょうが、青春時代の楽しかったことやほろ苦い想い出がぎっしり詰まったこのソノシート盤は、表紙は色あせてしまいましたが、今でも大事な私の宝物です。
                                      福島のたぬき



ハジレコトップへ戻る