KICS-6045〜6050
|
 |
★「ドリーム・ボックス」発売からわずか4年後に今度は6枚組の「全集」が発売されました。
曲目は下のリストを見ていただければわかりますが、「ドリーム・ボックス」の「ラスト・ライブ」を除き、デビュー曲から未発表曲までの中からセレクトしてほぼ年代順に再編集されたものになっています。
「ドリーム・ボックス」では手が出なかった人にも今回の全集は値段的にも内容的にも比較的買いやすいものではないでしょうか。
★オリジナルシングルはもちろん、アルバム曲からも主だったものがピック・アップされていますし、未発表曲も大方収録されていてお得です。ピーナッツの歌手活動の全容が大体網羅されています。
★このCDは、通常の店売りのほかに通信販売でも扱われました。私はある日いきなりお店で見つけたので(発売に関して何の予備知識もなかった)ビックリしましたが、結局すぐにお店で買いました。
 |
今でも購入可能ですのでザ・ピーナッツ入門CDとしてお勧めのセットです。今でも時折新聞広告に掲載されてます。
また「コロムビア・ファミリークラブ」で通販でも購入できます。 |
|
 |
- 南京豆売り
- 可愛い花
- キサス・キサス
- 情熱の花
- 月影のキューバ
- 乙女の祈り
- 悲しき16才
- 月影のナポリ
- 心の窓に灯を
- ジングル・ベル
- 清しこの夜
- パパはママにイカレてる
- マイ・ホーム・タウン
- ルナ・ナポリターナ
- 十七歳よさようなら
- しあわせがいっぱい
- あるおちゃめの物語
- スクスク
- カカオの瞳
- インファントの娘
|
 |
- あれは十五の夏祭り
- ペピト
- シンデレラ
- コーヒー・ルンバ
- イエロー・バード
- ポケット・トランジスター
- 悲しき片想い
- いつも心に太陽を
- ヘロー・メリー・ルー
- ふりむかないで
- 君去りし夜
- 夕焼けのトランペット
- 私と私
- モスコーの夜は更けて
- イエッサリー
- ジョニー・エンジェル
- さいはての慕情
- 手編みの靴下
- 祇園小唄
- 若い季節
|
 |
- レモンのキッス
- 恋のジューク・ボックス
- 夜霧に泣くブルース
- タミー
- 恋のバカンス
- 舞妓はん音頭
- シェリー
- 内気なジョニー
- 愛のシャリオ
- 渚のデイト
- 悲しき雨音
- プリンセス
- 東京たそがれ
- 好きな好きな人
- 悲しきカンガルー
- 六月の花嫁
- キャンディー・ムーン
- ドミニク
- ダンケ・シェーン
- ジューン・ブライド
|
 |
- ポエトリー
- 青空の笑顔
- 二人の恋人は?
- ウナ・セラ・ディ東京
- マイ・ラブ
- ブーベの恋人
- NAGASAKI BOY
- HEUT ABEND
- 東京ブルース
- 東京バイ・ナイト
- かえしておくれ今すぐに
- あなたの胸に
- かわいい小鳥
- 明日になれば
- 愛は永遠に
- あの空の向うには
- 愛のかけはし
- シュガー・キャンディー
- ローマの雨
- 東京ブルー・レイン
|
 |
- 恋のフーガ
- 恋のフーガ(英語バージョン)
- 山寺の和尚さん
- マイ・ファニー・ヴァレンタイン
- いそしぎ
- ムーン・リバー
- 恋のオフェリア
- 恋のロンド
- ガラスの城
- 北風に消えた恋
- 枯葉
- ダンス天国<メドレー>
- LAND OF 1000 DANCES
- I COULD HAVE DANCED ALL NIGHT
- SHALL WE DANCE
- DANCING IN THE DARK
- AMERICA
- 悲しきタンゴ
- 恋のカーニバル
- 哀愁のヴァレンティーノ
- 野いちご摘んで
- ポルケ
- 哀しき小鳥のワルツ
- 男と女の世界
- 祈り・組曲
- LAIA LADAIA
- CONSTANT RAIN
- GOING OUT OF MY HEAD
- THE BOY FROM IPANEMA
|
 |
- 東京の女
- 大阪の女
- なんの気なしに
- ある愛の詩
- 白い恋人たち
- サウンド・オブ・サイレンス
- 風のささやき
- シェルブールの雨傘
- サンフランシスコの女
- オー・シャンゼリゼ
- 夢のカリフォルニア
- リオの女
- さよならは突然に
- 指輪のあとに
- 情熱の砂漠
- 気になる噂
- 愛のゆくえ
- お別れですあなた
- 浮気なあいつ
- モスラの歌
|